自分を振り返ってみた方が良いとき、必要がないときがある
(祝*ムスメ2才♡ぶどうのケーキを選んでました(^^))
こんばんは!
八王子のネイルサロン、たゆnailのオーナーたゆ(@tayunail)です。
朝、たまたまTwitterで
かさこさんのこのブログを見つけ、
共感していいねをつけてたのです。
「あなたに起きることや目の前に現れる人はすべて引き寄せで、
悪いこともギフト」とかいう説が大キライ
https://kasakoblog.exblog.jp/25948341/
イヤな出来事があったとき、
それは全て自分の責任で、
自分が引き寄せてしまったからではないか?
至らず、努力不足だったのではないか?と思うこと。
全てを人のせいにする方がいる一方で、
真面目な性質の方は、
こう捉えてしまう方が多いのかも。
少なくともわたしはそうで笑
何か起こったときに、
全部自分のせいではないか?と思ってしまうくせがある。
結論、
自分を振り返って反省、改めた方が良いときと、
必要がないときがあります。
客観的に、冷静な目線で見てくれる人のアドバイスが◎
個人的に、珍しくブルーになる出来事があったのですが、
信頼できる知人に相談したところ
今回のケースは、
全く気に留める案件ではなかったようで。
自分の感情が揺れているときって
冷静な正しい判断ができないことがあるので。
そんなときこそ信頼ができ、
なおかつ客観視ができる人の
アドバイスをもらえたら良さそうです。
あたたかくして、ゆったり休もう
そして、
あたたかくして美味しいものを食べて、
ふかふかのお布団でゆったり休むのも効果的☆
気持ちの浮き沈みは
身体を動かすことで解消できることもありますが、
もし、夜でしたらサクッと寝てしまいましょう♡
わたしはというと、
帰ったらいつもと変わらず家族が迎えてくれて
日常が幸せなことにも気がつけました。
そうだ、お家にも雨風しのげる屋根が付いててよかったし笑
大切なことを当たり前と思って、
すぐ忘れちゃいけないですね!(反省)
女性は綺麗になることで
ぱっと簡単に元気になりますので、
視界の入るところに可愛いネイルもおすすめです(^^)
