タンパク質は疲労回復におすすめ

こんばんは!
たゆネイルオーナーのたゆです。
最近は、できるだけ毎日ブログ更新を心がけています。
サロンのお客様が話題にしてくださることが多く、とても嬉しいです。
(こちらが更新されないときは、下記たゆネイルブログもぜひチェックを☆)
https://tayunail.com/2018/09/11/post-2164/
さてさて、季節の変わり目、急な気温の変化もあるので、
お疲れの気味の方もいらっしゃるようです。

たまごで手軽にタンパク質摂取
とくにランチをパスタ、うどん、おにぎりなどの
炭水化物のみで済ませるのが多い方は、
一緒に【卵】をとっていただくのがおすすめ。
ゆで卵にしたり、厚焼き玉子など、
手軽にとれるもので良いので摂取できると、
疲労回復具合がちがいます♪
わたしも、
一時期ランチにおにぎり生活だったときに
疲れやすくて風邪をひきやすくなってしまい、、
知り合いの方にタンパク質不足を指摘されて改善してみたところ、
体力がついて元気になり、
風邪もひきにくくなりました!
お弁当には必ず卵を入れるようにしています。
肉、魚、大豆もおすすめ

卵の他にも、お肉、お魚、納豆、豆腐などの
大豆製品もタンパク質を多く含みます。
お疲れ気味だな〜と感じる方は
ぜひ手軽にとれる方法で、
日々のごはんに取り入れてみてください♪
健やかに元気に過ごせることが1番大切ですよね。