無事に出産いたしました☆
おはようございます(^^)
たゆです。
3月6日に無事出産いたしました!
わたしに顔がそっくりな笑
元気な男の子です。

早く出てくるな〜とは思っていましたが、
予定日よりも19日早く出てきました笑
せっかちなのかな?笑
出産マル秘ネタ
今回は出産まで24時間かかったので、
体力的にかなり使い果たした感がありました。
出産時には分娩室いっぱいで、
まさかの部屋で出産\(^o^)/
(つかまるところがなかった笑)
新月が近いこともあり
3月6日産まれさんはすごく多かったみたいです。
そして、今回実は
ろっ骨骨折していたエピソードもあり笑
でも、出産の痛みに比べればなんのその!
でした。

命がけの出産で、
生きて帰れてよかった、
は〜生きててよかった。
命あればなんでもできるなって
毎回思います。
自分の日々の行いが人を幸せにする
自分のツイッター(https://twitter.com/tayunail)には
日々の思考や思ったことを呟いているのですが。
陣痛から出産まで24時間かかり、なかなかのしんどさだったけど、産院の助産師さんが全員優しくて素晴らしい仕事をされてて、感動した。神さまみたいに見えた。良い仕事は、人を幸せにすると思う。本当にありがたかったし、わたしも素晴らしい仕事をして恩送りしていきたい。
もう原文このままで、
結構ギリギリの精神状態の中できついときに、
産院の助産師さんが全員優しくて素晴らしい仕事をされてて、感動したんですよね。
必死なので、すがるような気持ちにもなるから、
もうそれは神さまみたいに見えました。
今朝のお部屋のルームキーパーさんの
早くて美しくて気持ちの良いお掃除やベットメイキングもそうだし、
コンビニで可愛いお姉さんに微笑まれたら、
今日も幸せな気持ちでお仕事スタートできるな!とも思うし
良い仕事は、周りの人を幸せにしますね。
お仕事をされていなくても、
美味しいごはんを作ることだったり
日々の暮らしを丁寧にすることは
自分と周りの人を幸せにするな、と思いました。

自分の普段の行いや行動が、周りの人も幸せにできるって
とっても喜ばしいことですよね(^^)
今回の出産も、わたしに大切なことを気が付かせてくれました。
つかの間ののんびり時間、
感謝しながら楽しみます!