美味しかった!がモチベーション

こんばんは!
八王子のたゆネイルオーナーのたゆです。
さて、お弁当生活も明日で1週間!
(明日土曜日もお弁当)
旦那さんの「お弁当食べたい…」から
唐突に始まったこのお弁当生活ですが、
なんと明日で無事1週間を迎えそうです。
旦那さんの分のついでに、わたしの分も用意。
すっかり習慣付いてきて、
毎日の料理もさらに楽しくなりました♫
旦那さんの「美味しかった!」の連絡がめっちゃ嬉しいです。
おためしセット(送料無料)
お弁当生活を1週間継続できた理由

(3.4ヶ月ごろのムスメ)
- 早起きしない(いつもの時間に起きてできるものにする、無理しない)
- 前の晩にメニューを考えておく(起きてすぐやる)
- ご飯を前の晩にセットしておく(朝炊きたて)
- おかずは3種類と決める(主食、だし巻き卵、副菜)
せっかくお弁当生活が継続できたので、
続けられた理由を考えてみました!
わたしの場合は、
無理をしないで、詰めて出掛ける!
くらいの勢いでやると決めました。
お弁当生活にして良かったこと

(今日の晩ごはん)
- 夫婦の会話が増えた
- 旦那さんのキゲンがとても良くなった
- 「美味しい!」「ありがとう」と感謝の言葉が増えた
- 毎日のご飯を楽しみにしているらしい
- 妻(たゆ)への不満がなくなった
もともと旦那さんとは同志で仲良しと思ってますが、
最近お疲れのご様子だったので、
少し元気が出たようです。よかった!
最後のやつは、不満あったのかよ!て感じですが笑笑
笑顔で元気で、健康に過ごしてもらえることが1番です。
お弁当箱が空になってると、こちらも嬉しいですね。
あなたのお弁当生活に参考になれば幸いです!