はじめに

こんばんは、田湯弥生(たゆやよい)です。
はじめにお伝えしておきますが、
わたしは一ネイリストであり、
プロカメラマンではありません。
加えて、残念ながら機械オンチで、メカ系は全般苦手です。
そんなたゆですが、ついに必要に駆られて
「ミラーレス一眼カメラ」を購入しました!
【たゆが購入したカメラとレンズはこちら】
Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9 ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF9W-D
ここでは、機械オンチでカメラ初心者のわたしでも
簡単に使えて
いい感じに撮影できる
ことをモットーに、持っている知識と
カメラマンさんに教えていただいた知識をご紹介していきます。
欲しいレンズでカメラを選ぶ

ミラーレス一眼カメラを欲しいと思ったきっかけが
「写真のクオリティをさらに上げたいから」なのですが、
初心者のわたしは、まずどのカメラがよいのかなーと探していました。
が、結論からお伝えすると
「目当てのレンズが使えるカメラを選ぶ」
が正解のようです。
これは知人のカメラマンさんから教えていただいたことなのですが、
購入したカメラに、
使用したいレンズが入らないことがあるようで、
(その方は買い直しされていて、金額がすごいことになっていた)
欲しいレンズから選ぶ!と良いようです。
機種はさておき、カメラにあると良いポイント
手に持ったときの持ちやすさと、
持ち運べる重さ。
特に女性は重すぎると大変かも。
充電しやすさ。
電池外さないと充電できないのは、不便なので、
付けたまま充電できるのを選ぶと良い。
実際に迷ったカメラ4選
①Canon(キャノン)
モテクリエイターのゆうこすさんが
初心者におすすめ!
とのことで動画もめっちゃ見てしまった。
実際に見に行って触った感想は、
コロンとして可愛く、軽く持ちやすい!
女子にオススメなのわかるなー。
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M100 ダブルレンズキット ホワイト EOSM100WH-WLK
②CASIO(カシオ)
これはミラーレスではないのですが、
お友達の高西愛美ちゃんが素敵な写真をあげていたので、
候補として見に行きました。
これもすごく軽かった!
レンズがつかないだけでこれだけ重さが変わるのですね。
CASIO デジタルカメラ EXILIM EX-ZR3200VP 自分撮り・みんな撮りが簡単 スマホへ自動転送
③OLYMPUS(オリンパス)
OM-D EM10 MarkⅡ
ネイリストのfumi先生の美しいネイル作品に見惚れて、
オリンパスも候補に。
しかし、オリンパスは一番重かった気がする。(当社比)
重厚感は抜群でした。
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
④LUMIX(ルミックス)
いろいろ触って何度も確認して、
購入に至ったのはこちらのルミックス。
Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9 ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF9W-D
*重すぎない程よい重さ
*操作のしやすさ
*Wi-Fiで画像を飛ばせるところ
*電池を抜かずとも充電ができる
ここが素敵ポイントです。
欲しい単焦点レンズ(ボケていい感じになるらしい)
が付いていたことが決め手!
(むしろこれだけでよかったけど、1つレンズはなかった)
まだまだ腕前は初心者ですが、
ちょっとずつマニアックになっていきたいですね。
LUMIXで撮った写真が載っている、
インスタもよかったらフォローしてください♪